2012年11月24日

日記

テニスのイメージとしては学生のクラブ活動とイケメンコーチが在籍するテニスクラブか。 暇を持て余したマダムが通ってそうなイメージがあったが、最近は違うようだ。 小さい子どもがプロ目指してがんばっていたりする。すごいなー、今時の子どもは。

回覧板を持っていかなくちゃと思い外に出ると、ああついでに買い物もしようと思って車の鍵を取りに戻る。そして、鍵を見つけて車のところに行くと回覧板を置いてきた事に気づく。若年性健忘症?いやいや、まだぴちぴちだし!ちゃぷちゃぷだし!おなかはタプタプですが・・。だからダイエットの意味もかねてテニスなんですけどね。
腰が痛いし。ああ、でも妊婦の方が腰痛はひどいしね。
妊娠の腰の痛みを解決|妊婦の腰痛解決のマットレス

ぼーっと録画した番組を見ながら饅頭を食べている。せんべいと饅頭ってどっちが良いお茶請けになるんだろう?お茶だったら饅頭で良いかもしれない。ウーロン茶でも饅頭で良いかも。でも黒烏龍茶に饅頭はちょっとダメかも。錦織圭が今テレビに出てた。やっぱりテニスのトッププレイヤーってかっこいいねぇ。年下なのに。

兄から連絡があり、テニスやってるの!?と改めて驚かれた。こっちが驚きたいくらいだ。 そういや兄は中学のときに軟式テニスをしていた。当時小学生だった私はあまりにも滑稽な姿だった為馬鹿にしていたきがする。 むむ?ひょっとして今テニスをはじめた姿は滑稽なのか?おかしいのかな?

最近がっつりテニスにはまっている。なぜかっと言えば漫画の影響が大きいのかもしれない。一昔前ではテニスの漫画っていえば、エースを狙えだったのだろうが、まともに読んだ事が無いのでわかりません。テニプリってわけでもないんだけど。正直に言えばマガジン連載のテニスもの。 あれ面白い。初心者でもテニスの駆け引きがわかる。
【関連する記事】
posted by こるこる at 19:34| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。